世界穿孔日記

飽き性な新社会人の日記です。読書・サイクリング・デジタルガジェット・カメラ・文房具などに興味があります。

2014年:エクストリーム夏ツーリング|3日目

いよいよ、ツーリング本番スタートです!今日の目的地は「軽井沢」。総走行距離120km、獲得標高1800mです。僕としては、渋峠のある草津温泉に行くのが目的であり、軽井沢はその中継地点でしかないという認識でした。ところがどうして、道中には予想以上に面…

2014年:エクストリーム夏ツーリング|2日目

研究室合宿という名の回復期間です。ドッチボール大会ですぐに体力切れし、自分の疲れ具合を自覚しました。温泉で昨日攣った部位を揉んだり、スマブラしたり、新しくカメラ買った友達に手ほどきしたりで、あっという間に終わった一日でした。 どんな旅行でも…

2014年:エクストリーム夏ツーリング|1日目

三時間睡眠です。いろいろあり、バイト終わってから荷造りをした結果がこれです。それに加え、ここ3週間はほぼ自転車に乗っておらず、体力面にも不安があるという状態です。またとないバッドコンディションですね。ただ唯一の救いは、気温が高くないことでし…

2014年:エクストリーム夏ツーリング|プロローグ

2014年6月、僕は水上温泉のユースで眠れない夜を過ごしていた。 頭の中を今日の出来事がぐるぐると渦巻いている。 (早朝に東京の家を出立、水上まで走ったけど片脚が吊り)(宿に着いたものの、温泉で財布を盗られ)(そこにあった体重計に乗れば42.5kg(-3…

中級ノートPCでOculus Rift DK2を動かす~外付けGPUという荒業~

外付けGPU。 それは自宅にDesktopを置けない人が踏み込む最後の領域。 ↑要するに末期 core-i3やi5は載っているけど、グラボがない。 外付けGPUを付ければ、そんなPCでOculus Riftを動かせるスペックを手に入れることができるかもしれません。 簡単に言えば、…

Oculus Rift DK2はMBA・MBPではパワー不足?

Oculus Rift DK2がついに発送されました! 私は第二ロットなので、8月の初めには着きそうです。 そんなOculus Riftですが、皆さんお迎えする準備はできていますか? あれ、結構なスペックが必要みたいですね。 今回は具体的に必要とされているGPUを見て行き…

Oculus Rift DK2の発送は8月以降?

Oculus Rift、第2世代ヘッドセットを7月14日から出荷。予約は4万5000台以上 - TechCrunch Oculus Rift DK2は、日本との時差より7月15日から発送が始まると思われていました。 ところがtwitterを見たところ、7月16日になっても誰も発送されていないようです。…

協会のお葬式には愛が満ちていた

先日祖父が亡くなり、お葬式があった。 祖父はクリスチャンだったので、式は生前通っていた教会で行われた。 これが本当に素晴らしいものだったので、書き記しておく。 (写真はイメージです。松山協会のHPより) 協会の舞台はたくさんの花で埋まっていた。 そ…

疲れない読書に意味はあるのか

こんなツイートをしたら、 疲れたから軽い本を読みたいと思うけど、疲れない読書にどれほどの意味があるのかとも思う— y0my@カメラ初心者 (@y0my) 2014, 6月 27 その読書は楽しくなさそう… というリプライが。 確かに一里ある。 だが、読書に求めるものが「…

女性にかわいいと言われる男性は容姿が残念?

twitterでこういう呟きが流れてきた。 本当これ言うの何回目か分からないんですけど、容姿が残念な男性に対して女性が使う形容詞第一位が「かわいい」ですからね、女性からかわいいと言われる男性は注意ですよ — つぶやき二浪 (@mrbumplover) 2014, 3月 20 …

提督が大和ミュージアムより江田島に行くべき3の理由

・はじめに GWを使って、艦これガチ提督二人と広島まで旅行に行ってきました。 今回の旅程は 一日目:江田島を折りたたみ自転車でポタリング。最終的には呉上陸 二日目:大和ミュージアム&鉄のくじら館 という感じでした。 一日目の江田島がとにかく素晴ら…

東條英機は独裁者か?

「東條英機と天皇の時代」を読みました。 読んだ理由はそれと言ってなく、この本が手元にあったからです。 あえて言えば、GWにガチ提督と呉旅行に行ったこともあり、なんとなく太平洋戦争への興味が湧いていたというのが理由かもしれません。 東條英機と天皇…

春の喜び

春が終わろうとしています。 思えば、春は年間で一番変化に満ちた季節なのかもしれません。 棒っきれになっていた木から芽が出て、葉になります。 無から有、これほどダイナミックな変化は他にありません。 これが2,3ヶ月で起こるのですから、写真を撮る側と…

Φ62mmバヨネット型花型レンズフードを探して

僕が普段使ってるレンズは「Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM」です。 合焦速度はNikon純正レンズに劣りますが、その分綺麗なボケができるレンズです。 一部では雰囲気レンズとも言われてるようです。 ですがこのレンズ、一つだけ不満がありました。 それは「付け…

iPhone5ホームボタン無料修理はバッテリー無料交換チャンス!?

本日、iPhone5のスリープボタンに不具合があり、無償修理を行う旨がAppleより発表されました。 こちらのサイトより、対象となる端末かの確認ができます。 iPhone 5 スリープ/スリープ解除ボタン交換プログラム - Apple サポート 修理に出す際には端末の初期…

大学院進学・所信表明/ワクワクする心

大学院に進学するのである。 この事は数ケ月前から決まっていたことだが、教授と最後のミーティングを行い、研究の筋道が見えたのでメモとして残しておく。(教授は来年出張で一年間いない) いわば大学院生活に対する所信表明である。 僕の研究室のテーマは…

服音痴オタクがリア充から服選びの極意を聞き、まとめてみた

一年生: 大学生デビューしたいなーと思い、始めは服に気を使っていた。だんだん面倒くさくなってきた。 二年生: そろそろ服を揃えようと思った。だが金がない。 三年生: 少しは金に余裕ができた。サイクルジャージを夏用・冬用・秋春用それぞれ揃える。服…

君はにこさうんどの後継、Bilisoundを知っているか!

※6/23 追追記あり にこさうんど衝撃の閉鎖から、早いもので一ヶ月半経ちました。 数年間運営していたサービスだけに、ショックだった人も少なくなかったことと思います。 あれから一ヶ月経った時点で、にこさうんどの後継は(僕の知る限りでは)以下の3サイ…

江ノ島ナイトラン!(という名の撮影会)

後輩である寒天君と江ノ島まで行ってきました! あれは今から二日前のこと・・・ 寒天君「リハビリに練習コース行きましょう!」 僕「ナイトランでもいいんやで?(にっこり」 寒天君「じゃあ夜の江ノ島ですね」 僕「よっしゃ!」 と、勢いだけで江ノ島ナイ…

素晴らしき単焦点の世界(もしくはレンズ沼デビュー)

速攻で単焦点レンズを購入。 買ったのはSigma AF 30mm F1.4 EX DC HSMで、中古を2万800円にてIYH。 早速撮ってみた。 これがF1.4のぼけ・・・! ぼけで被写体が引き立つってこういうことだったのね。 切り株と餌台。 ぼけを活かす、遠近感のある被写体をわざ…

「SIMLICITY」,「レンズ沼にハマらない写真術」を見て 単焦点のすゝめ

シンプルは力。 このことを初めて意識したのは高校生の頃だったか。 人生で始めてのApple製デバイス。iPod nano第二世代。 洗練された透明感のあるパッケージに数ページしかない説明書。 美しい液晶にシンプルな操作部。 一つのクリッカーですべての操作が完…

一眼レフファーストインプレッション

一眼レフが届いてから2日経ちました使ってみた感想としては「意外と普通だな」ってとこですねすんげー綺麗に撮れるのかなーと思っていたのですが、そう簡単にはいきません最低限の腕がないと撮れるものも撮れないですねwでも一つだけ言えることがありますD53…

一眼レフ届きました!

多少揉めましたが、今朝届きました! D5300 18-140 VR レンズキット! 2,3回使われた品とはいえ、レンズフード+保護フィルタ付きで8.5万はお得すぎたと思うんだ・・・。 (※現在の価格.com最安値は96800円) 早速試し撮り↓ うん、なんか前より綺麗な気がす…

間違いだらけ(笑)の一眼選び

ついに、ついに一眼レフを買いました! と言っても、ヤフオクなんでまだ手元にはありません。 今年の初めには買いたいなーと思っていたので、決断に一ヶ月以上かかってますね。 ではこの期間何をやっていたのかというと、色々なカメラに目移りしてました(白…

2013年を一文字で表すと「逃」

自分にとって今年の漢字は何か、考えてみた。結論は「逃」。とにかく現実から逃げ続けた一年だった。順番に振り返ってみよう。まずは去年の12月。就活が始まったが特にやる気は起きず、院の推薦に受かったので惰性で入ることにした。春休み、何をしたのかは…

僕がはてなを選んだ3つの理由

僕がブログと出会ったのは高校生の頃でした。6年くらい前でしょうか?cururuという足跡機能のある、SNS色の強いブログサービスでした。ところが始めてから数年後、まさかのサービス終了。仕方がないのでFC2ブログに移りました。始めは以前とと同じようにやっ…

Blog開設

ブログ開設してみました。日々感じたことや趣味についてなど、気が向いた時に更新していけたらと思います。